TOP > シリーズ > TRADITIONAL >
ミューレ TRADITONAL クラシックレイザー・スタンド付セット/メタル(R89SET)
ミューレの両刃カミソリ専用スタンド付き。丁寧に仕上げた表面のクロムメッキは高級感溢れ美しく輝いています。
深剃りできる爽快な剃り心地
両刃式のカミソリは理髪店で髭を剃ってもらったような滑々した仕上がり。電気シェーバーやカートリッジ式カミソリでは味わえない爽快な深剃りが出来ます。両刃カミソリを使用したことのない方も、最初のうちは慣れなくても数回の髭剃りで上手に剃れるでしょう。
“快適な使い心地と美しいフォルム”
機能性とデザインで世界的に高い評価を得ている“ミューレ”のシェービング製品。肌へのあたりと剃り心地を追求し、光輝くクロムメッキで丁寧に仕上げた両刃カミソリは、他にはない高級感が漂っています。
リーズナブルな替刃
両刃カミソリの替刃は一枚あたり数十円。 カートリッジ式カミソリの替刃は1個当たり約四百円から五百円ですから、両刃カミソリは大変経済的です。両刃はどのメーカーのものも使用することが出来ます。
商品構造
【Closed Comb/クローズドコム(R89)】
ヘッド下部にあるコム(櫛状部分)が、穏やかな「波」の形状で閉じられていてるタイプ。刃の出っ張りが少なく初心者でも安全に剃ることが出来るスタンダードモデルです。
【Open Comb/オープンコム(R41)】
オープンコムのヘッド下部の櫛状部分はレーキのような「歯」があり、肌に刃が直接あたりやすくダイレクトなシェービングで、より深剃りが可能。剃った後のシェービング剤の泡や汚れをカミソリに残さず快適な髭剃りができます。
クローズドコム(R89)かオープンコム(R41) どちらを選ぶ?
【クロードコム(R89)をおすすめ】 ・髭は薄い方からやや濃い方 ・両刃カミソリ初心者 ・敏感肌の方
【オープンコム(R41)をおすすめ】 ・髭が濃い方、硬い方 ・両刃カミソリ経験者 ・より深剃りを求める方
ヘッド部分を替えればオープンコムも使用可能
両刃カミソリのハンドル(持ち手)は共通なので、R41OFFENCHROMの部品を付け替えれば、オープンコムとしてご使用いただけます。
RELATED PRODUCTS
友人のプレゼント用に購入。渡した瞬間はおしゃれで高級感があり喜んでいました。
数日後に確認すると、切れ味はイマイチと。
高級感あるので、洗面台に飾っておいてと伝えました。
朝あわただしく髭を剃る必要がなくなりましたので、昔懐かしい両刃剃刀を試してみたくなりました。
最初は父の遺した品を使おうと思っていたのですが、少々動作が鈍かったので思い切って本品を購入しました。
結果から言えば満足度は高いです。他の人が書いている通り、刃は最初から国産のブランド品を使いました。
父のものは柄の先にあるダイヤルで剃刀フォルダーの蓋を開閉できましたので、最初替え刃の入れ方がわからず悩みましたが、本品は柄を外してフォルダーを分解するのです。
この点には少し、ん?となりましたが、実用上問題なしです。
スタンド付きで、洗面台の脇にちゃんとした存在感で居てくれます。
髭剃り時間に余裕がある方はお試しあれ。
これまで3枚刃、4枚刃のシェーバーを使ってましたが、この2枚刃を手にして初めて髭剃りが楽しくなりました。髭脱毛すら考えてた自分ですがこの爽快感は捨てがたいので長く付き合って行こうと決めました。
期待していましたが、結論私には合いませんでした。しっかりクリームをつけ、最新の注意を払ってゆっくり剃ったのですが、それでも血が出てしまいクリームを落とすと5枚刃に比べても深剃りできていないという感じです。しかもめっちゃヒリヒリする・・・相性もあるのでしょうがすぐに無理だと悟りました。
今の時代は技術や経験が無いと血だらけになる髭剃りはお勧めしません。
普通に3枚刃や5枚刃の方が良いです。